2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
須走ルートを登ると決めた私は、大阪からどうやって行こうか悩んでました。 20歳若ければ、夜行バスで登山口近くまで乗り込んでそのまま登るなんてことをしてそうな私ですが、さすがにそれは、腰痛持ちの40の体には酷です。安上がりかつ楽な方法は??
めでたく、ブログを始めてから半年が経過しました! 凝り性で飽き性の私ですが、何とか続いています。良かった良かった! 見てくれる方々のおかげです!感謝!ということで。 感謝 読者の方が120名を超えました! ツイッター経由で見てくださる方も増えまし…
前回のような理由で富士山に登ることにした私。 とりあえず、いくつかルートがあるらしいので、それを調べ、また、富士登山に何を準備すべきかも調べてみました。
特に山ガールというわけではありませんが、富士山に登ってみることにしました。(予定) きっかけ 昨年末18きっぷで富士山を見上げた ベルギー人、クロアチア人に富士山の素晴らしさを学ぶ 40歳の夏だし 余談ですが 18きっぷで富士山にできるだけ近づくには? …
南インド旅のフィナーレは、ここで迎えます。 前から行きたかったインドの1番先っちょの場所です。世界地図を見るたび気になってた場所、カニャクマリ。名前のかわいさに余計に惹かれますが、どうやら、ありがたい聖地のようです。 カニャクマリとは トリヴ…
青春18きっぷを楽しめる夏がやって来ました! 今回は、バックパッカーかつ18キッパーの私が、大阪から日帰りの宮島、広島旅行をご紹介します! 日帰りで18きっぷを使うには 宮島へのタイムスケジュール なんと宮島フェリーも乗り放題 厳島神社・鹿・カキ・し…
楽しい旅の地での悲しい出来事 楽しい旅の地での悲しい出来事 私が思うこと コヴァーラムビーチでの注意 旅先でしか得られないもの〜コヴァーラム〜 ①コヴァーラムビーチのアラビア海の夕焼け ②German Bakery で飲んだアーユルヴェーダティーとレモンケーキ …
コヴァーラムビーチの朝 アーユルヴェーダ発祥の地 インド人は服を着て海に入る。 インド人のおじさんラージにボディーボードを教わる。 アラフォーがまだ全力で遊ぶ。
今日、どこに行こうか? ハウスボードで一泊するミッションが、橋が壊れ落ちたせいで叶えられなくなってしまったため、丸一日1日予定が空いてしまいました。
お題「フェス」 フジロック2017年の2日目。因縁の2人。 1ラウンド目のオザケン ホワイトステージ「魔法的」 2ラウンド目のオザケン ピラミッドガーデン「夏休み、我らが社会の偉大なる時計」 「夏休み」の朗読を聞いて考えたこと フジロック2017年の2日目。…
コーチンから南のコヴァーラムビーチへと向かうことにしていたのですが、手段は夢のハウスボートで一泊して、運河を南下して向かう予定でした。別名ハネムーンボートとも呼ばれる高級感ただよう大型の船です。
【南インド旅】の続きです。 www.ararechantravel.com ほとんど何も知らないままコーチンに上陸した私。さて、コーチン、何があるかな。唯一、興味を持ったのが、カタカリ。今日はカタカリを見るというのをミッションにして、あとはぶらぶらしようと思い、リ…